130bb259d3f11877258874c9d0d4a095_s

水虫・爪水虫になってしまった。。恥ずかしい。。と思っている方が多いのですが、実は日本人の5人に1人は水虫、10人に1人は爪水虫と皮膚科専門医による疫学調査で確認されているのです。

人口の約20%(2500万人)が水虫でその半数(1200万人)が爪水虫なのです。国民病と言っても過言ではないぐらいのレベルの数です。

皮膚科外来患者の約4割が水虫・爪水虫

gatag-00011011

足になんらかの症状が出ている方が皮膚科にきて診察をした結果、約4割の方が水虫・爪水虫だっと確認も取れています。

◆皮膚科外来の診断結果ランキング

1位:水虫・爪水虫

2位:うおのめ・たこ

3位:いぼ・ほくろ

この調査は日本全国の皮膚科を対象にしたものでした。

また、水虫・爪水虫の患者の多くが【自分が水虫・爪水虫だと気づいていない】【気づいているが放置している】って方が多い様です。

自覚症状があまりないってこともありますが、恥ずかしいから放置しているって方も結構いらっしゃります。しかし、日本人の5人に1人は水虫、10人に1人は爪水虫なので、意外に自分の周りにも同じことで悩んでいる方がいるかもしれません。

水虫・爪水虫患者はなぜこんなに多いのか!?

0d0bb011831d9cc6058f4fb39164668d_s

家族や友人の足を見る機会はあまりないかもしれませんが、足の裏の皮膚がカサカサしてかたくなっている人爪が厚くなっていたり白や黄色に変色している人などを見かけたことがあるかもしれません。

こういった方は、痒みや痛みがなかったとしても水虫・爪水虫の可能性があります。

また、ご年配の方の場合は、こういった症状がただの老化現象だと思っていたが、診察してみると水虫・爪水虫だったってケースも多いです。

自覚症状がなくても実は水虫・爪水虫だったってことはかなりありますので、こういった方の足や爪には水虫・爪水虫の原因菌である白癬菌が潜んでいます。

気づかないでいても足や爪に白癬菌がいる状態なので、家の中や裸足になるタイミングなどで白癬菌をばらまいている状態です。

この白癬菌を知らず知らずのうちに触っていて、水虫・爪水虫になってしまうのです。この様にして現在では、5人に1人は水虫、10人に1人は爪水虫と国民病の様な状況になっているのです。

家族への感染が一番多く、子供にも水虫・爪水虫はうつりますので、気づいた時点で早期治療を心がけましょう。

◆おすすめの爪水虫専用の対策ジェル◆

【クリアネイルショット ‐ CLEAR NAIL SHOT ‐ 】

クリアネイルショット

爪水虫は水虫菌が爪の内部に浸食しているので、通常の水虫薬では有効成分が爪で止まってしまい幹部まで届きません。

【足専用】の市販薬と違い、クリアネイルショットは浸透力特化型のジェルで【爪専用】です。

爪の内部にいる水虫菌まで有効成分が素早く届くのが特徴で、使用者の81%が変化を感じています。

もし、効果を感じれなかった場合は【全額返金保証】があるので安心です。爪水虫の長い治療期間中に専門アドバイザーに相談し治療を進めれるので、リスクなく治療を進めれます。

button_101

button_102